『3DCAD』と『3Dプリンター』で、プラモデル自作ブログ

誰でもオリジナルのプラモデルを作成できると証明したいブログです。

NOVA3Dの「水洗レジン」と「水洗樹脂」って何が違うの?【比較してみた】

今回の記事は、ゆる~い内容です。

 

水洗いレジンが少なくなってきたので、AmazonでNOVA3Dさんの水洗いレジンを買おうとしたら以下の2つを見つけました。

「UV樹脂」「UVレジン」って、何が違うの??

 

と言うことで、違いを調べるために2つ買いました。

f:id:o-atsushi:20210119112937j:plain

(※写真の左が「UV樹脂」、右が「UVレジン」)

今回は「UV樹脂」と「UVレジン」の違いについて、調べてみた記事です。

 

結論から言うと、

「よくわからんけど、たぶん同じ商品」

です。

おそらく、『生産ロットの違いだろうと思います。  

(生産ロットとは、同じ商品を一度に作るタイミングや量によって割り当てられる単位のことです。例えば製造される場所や時期が異なると、別々のロット番号が割り当てられます。

プラモデルで言うなら「初回生産版」と、「再販版」は異なる生産ロットだというイメージ感です。)

 

それぞれの違いについて確かめてみた内容を、以下で説明していきます。

 

 

見た目の比較

まずは容器のボトルや、中身の比較をしていきます。

同じグレー色の水洗いレジンで、内容量も同じです。

f:id:o-atsushi:20210119113436j:plain

(※写真の左が「UV樹脂」、右が「UVレジン」)

Amazonの商品のレビューを見ても、特に違いについてわかりませんでした。

購入当時の値段は「UV樹脂」が2,999円「UVレジン」が2,799円で、

若干「UV樹脂」の方が高かったです。

 

容器のボトルの違いを挙げると、 

  • 表にある「グレー」の表記部分のカラーが違う
  • 裏面のプリンター設定の項目が、QRコードに変わっている
  • ボトルのサイズが「UVレジン」の方が若干小さい(でも量は同じみたい)

 

中身を確認してみます。

f:id:o-atsushi:20210119113649j:plain

液体の状態だと、特に違いはないです。(若干、「UVレジン」の色が濃い?)

ちなみにレジンの臭いもどちらも独特な臭いがして、違いはありませんでした。

 

 

実際にプリントして比較

容器を比較しただけだと明確な違いが判らなかったので、実際に印刷して比べてみようと思います。

 

同じ造形物での比較じゃないので、そもそも検証にならないかもしれませんが、以下がそれぞれで出力した造形物です。

f:id:o-atsushi:20210119113858j:plain

(右側が『UV樹脂』で、左側が『UVレジン』)

 

うん。違いがわからない。

 

表面を触ってみた感じも、同じです。

ヤスリで削ってみても、どちらも同じ削れやすさでした。

 

ということで、どちらも一応問題なく出力できています。

 

 

まとめ

どちらの容器も英語と中国語で書いてあるので、国内版と海外版の違いでもなさそうです。

だとすれば容器のパッケージがリニューアルされて、片方が古いパッケージだという可能性があるかなと思います。

やはり、生産ロットの差なのかなぁ~?と思います。

 

はっきりした答えは出ませんでしたが、「一応どっちも使えるよ」ということだけお伝えしておこうと思います。

ただレジンは経年劣化のように、時間が経つと割れてくるなどの変化がよく起こると言われています。

出力してすぐだと違いがわかりませんでしたが、時間が経つと品質に差が出てくるのかもしれません。

 

以前YouTubeの動画で、『レジンは生産ロットによって、品質が大きく変わってくる』みたいな情報も耳にしたことがあるので、もしかしたら値段の違いは品質の差なのかもしれません。

  

皆さんもどちらかの水洗いレジンをを購入する機会があれば、この記事を参考にしていただければと思います。

 

今回は、ここまで。

以上で、NOVA3Dの水洗いレジンの比較を終わります。