『3DCAD』と『3Dプリンター』で、プラモデル自作ブログ

誰でもオリジナルのプラモデルを作成できると証明したいブログです。

【ベーブレードバースト】B-188 アストラルスプリガン改造セット を買った。

f:id:o-atsushi:20210809075432j:plain

  

今回は、『B-188 アストラルスプリガン改造セット』をざっくりレビューをしていきます。

小学生の頃に爆転シュートベイブレードにハマっていて、大人になってから懐かしくてちょくちょく買っていました。

 

f:id:o-atsushi:20210808202656j:plain

パッケージはこんな感じ。

f:id:o-atsushi:20210808202917j:plain

うら面。

各パーツの紹介が書いています。 

では、中身を見ていきましょう。

 

 

 

1. 内容物の紹介

f:id:o-atsushi:20210808203001j:plain

箱から出すと、こんな感じです。

主に気になったパーツだけ、紹介していきます。

 

f:id:o-atsushi:20210808203050j:plain

レイヤー。

 

f:id:o-atsushi:20210808203141j:plain

サイクロンベリアル2。(ハイモード)

アーマーの『2』もブルーカラーで、清涼感があります。

 

 

f:id:o-atsushi:20210808203247j:plain

アストラルスプリガン。(ローモード)

レイヤーを表と裏で引くり返すことで、左回転(写真左)右回転(写真右)のモード切替が可能です。

左回転の白い部分はラバー、右回転の銀色の部分はメタルが使われています。

 

f:id:o-atsushi:20210808203452j:plain

ブレードのアストラルは斜めに傾斜が付いているので、左右でベイの弾き方が変わると思います。

 

 

f:id:o-atsushi:20210808203816j:plain

ディスクは3つ。

 

f:id:o-atsushi:20210808204044j:plain

オーバー(Ov)。まん丸な形です。

ゼロディスクにかなりデザインが似ています。

f:id:o-atsushi:20210808203842j:plain

オーバーを横から。

f:id:o-atsushi:20210808204134j:plain

f:id:o-atsushi:20210808204149j:plain

重量級かつ底面は良い感じに傾斜が付いているので、スタジアムで最後まで粘れる形状です。

 

f:id:o-atsushi:20210808210314j:plain

Sギア。

ベリアルの3つ目のオプションパーツです。

f:id:o-atsushi:20210808210329j:plain

セット付属のネクサスに取り付けてみると、こんな感じです。

ディスクに取り付ける向きによって、ギアのフリー回転・固定を選べます。

 

 

f:id:o-atsushi:20210808204424j:plain

ドライバーは、この4つ。

 

f:id:o-atsushi:20210809075455j:plain

クワトロ(Qt)

 

f:id:o-atsushi:20210809075512j:plain

ゼータドライバーよりも進化しており、軸先を4つ選べます。

しかも、ラバー軸(ラバーフラットとユナイト)、メタル軸(オービットメタルとメタルシャープ)といった異なる素材の軸を選択できます。

 

f:id:o-atsushi:20210808204745j:plain

クワトロはかなり背が高いドライバーです。

f:id:o-atsushi:20210808204819j:plain

ウェーブダッシュも背が高いですが、それよりも高いです。

 

  

 

 

2. カスタマイズ

f:id:o-atsushi:20210809075610j:plain


アストラルスプリガンで軽くバトルしてみた感じは、良い感じのバランス調整だと思います。

一言でいうと、『万能な戦い方はできるけど、最強ではない』です。

 

左右両回転かつドライバーの軸も多彩で、動きも違いが分かるくらい色んな戦い方ができます。

ただ、思ったよりもバーストしやすいです。

多彩な戦い方ができるけどバーストしやすいところが、ストームスプリガンに似ていると思いました。

 

f:id:o-atsushi:20210808205448j:plain

自分は、ディスクはSギア装備のネクサスで使っていこうと思いました。

f:id:o-atsushi:20210808205501j:plain

オーバーディスクの方がベイが傾いたときの、スタミナロスが少ないので強いと思います。

でも、Sギアの回転ギミックがワールドスプリガンの2Bに似ているので、スプリガンっぽいなと思って好みで使います。

 

f:id:o-atsushi:20210809075636j:plain以前発売されたセイバーヴァルキリーを相手にすると、良い感じの勝負ができます。

どちらもロックがガチガチってわけではないので、バーストがそこそこ起きます。

昔のベイブレードバーストを思い出して、楽しいです。

 

f:id:o-atsushi:20210809085043j:plain

あと個人的に嬉しいのがクワトロドライバーのスタミナ軸が、爆転のドライガーによく使われていたメタルシャープっぽい形状の軸だったことです。

ライガーの軸先ってバースト版だとなかなか出てこなかったので、地味に嬉しい。

 

f:id:o-atsushi:20210809075849j:plain

サイクロンベリアルは、余ったオーバーディスクとアブソーブドライバーでカスタマイズしてみました。

(※アブソーブドライバーは、別売り)

f:id:o-atsushi:20210809075903j:plain

ローモードの低身長を最大限に活かせるように、軸先が沈み込むアブソーブと、最後の粘りに強いオーバーディスクの組み合わせです。(意外とかなり暴れます。)

 

 

f:id:o-atsushi:20210809075702j:plain

ウェーブダッシュは、ルシファージエンドに付けてみようと思います。

(※ルシファージエンドは、別売りです。)

f:id:o-atsushi:20210809075713j:plain

f:id:o-atsushi:20210809075722j:plain

ジエンドのレイヤーがスタジアムに擦って、スタミナロスしてしまうのを防いでくれると思います。

【追記】

偏重心で動きがブレてしまい、動きは面白いのですがスタミナがなかったです。(笑)

 

 

あとメタルロックのドライバーはレイヤーのロックが削れるのが恐いので、たぶん使いません。

 

気になった人は、ぜひ購入してみて下さい。

f:id:o-atsushi:20210809075747j:plain

以上で、『アストラルスプリガン改造セット』のレビューを終わります。