『3DCAD』と『3Dプリンター』で、プラモデル自作ブログ

誰でもオリジナルのプラモデルを作成できると証明したいブログです。

使い方編

3DCADソフト『Blender』のインストール方法

今回は、『Blender』をインストールしてみるか。 無料で使えるし、初めてCADを使う人にはいいソフトかも。 どうも。チマ男です。 今回は、3DCADソフトの『Blender』のインストールの方法をご紹介します。 Blenderは無料で使えるCADソフトです。なので、3Dデ…

『NOVA3D BENE4 MONO』は印刷が失敗しても、後処理がラクな話

3Dプリンターの印刷失敗して、バットにレジンがべったり付いちゃった、、、 一発で取れるぞ。 皆さんは3Dプリンターの印刷に失敗して、レジンバットの底にレジンがこびり付いてしまった経験はないでしょうか? そんな時に、こびり付いたレジンをスクレーパー…

『NOVA3D BENE4 MONO』のレベリング方法とは?【Z軸調整のやり方を紹介】

今回は『BENE4 MONO』のレベリングをするぞ。 レベリング、、、?? 『NOVA3D BENE4 MONO』の3Dプリンターを使って何回も印刷してきたので、念のためレベリングをしていきます。 BENE4 MONOはレベリング済みの3Dプリンターで、購入してすぐに使えるというメ…

CAD(Fusion 360)でプラモデル作成 ~「サーフェス」の使い方【その①:曲線の分割をする】~

Fusion 360の「サーフェス」機能について、紹介します。 まだ自分も使いこなせていませんが、最近勉強した『ボディの分割方法』について話していこうと思います。 今回はこのロングドレスの形をした造形物を、曲線状に4分割していきます。 目次 曲がった面を…

「NovaMaker」を、公式サイトからダウンロードする方法

今回は「NovaMaker」というスライサーソフトを、メーカーの公式サイトからダウンロードする方法をご紹介します。 「NovaMakerって何?」 「スライサーソフトって何?」 と思った人はこちらの記事で解説しているので、よかったら読んでみて下さい。 NOVA3Dか…

画像40枚以上で、NovaMakerの使い方を紹介

3Dデザインが完成したら、「早速3Dプリンターで立体物を作りたい!」ってテンション上がると思います。 でもその前に「スライサー」という作業が必要です。 今回は「スライサー」や、それを行うための「スライサーソフト」について説明しようと思います。 目…

CAD(Fusion 360)でプラモデル作成 ~作ったデザインを、STLデータに保存する~

CAD(Fusion 360)でデザインしたデータを、STLファイルというデータに保存する方法を紹介します。 STLファイルとは、スライサーの作業で必要なデータのことです。 Fusion 360でSTLデータを作る方法は、2つあります。 1つ目は、「ボディ」を1つずつ分けて保…

CAD(Fusion 360)でプラモデル作成 ~角を取る【面取り・フィレット】~

CADで物体を作った時、ブロック状のゴツゴツした造形になると思います。 角を削って丸みを持たせたい場合は、どうすればいいのでしょうか? 方法は、「面取り」と「フィレット」の2種類あり、どちらも簡単なのでご紹介します。 製作工程 面取り フィレット …

CAD(Fusion 360)でプラモデル作成 ~細かい造形をする【顔を作る】~

プラモデルには、目や牙などの細かく造形されたパーツがあります。 このような細かい部分は、どのようにデザインするのでしょうか? その方法は、「何度も押し出せ!!」です。 という訳で今回は、ゾイドの顔パーツを作成していきます。 イラストで描いた下…

CAD(Fusion 360)でプラモデル作成 ~モナカ割りの作り方【画像30枚で丁寧に解説】~

プラモデルと言えば、左右に分割された2つのパーツをダボ軸をはめ合わせて作ると思います。 これをモナカ割りと言います。 なのでプラモデルの基礎となる左右分割と、ダボ軸をFusion 360(CADソフト)でデザインする方法をご紹介します。 今回は、簡単な四角…